プラグイン

VITALのおすすめプリセットまとめ!無料で使える最高のサウンド集

VITALのおすすめプリセットまとめ!無料で使える最高のサウンド集

無料ソフトシンセVITALのおすすめプリセットをまとめました!

紹介しているプリセットは、すべて日本国内で配布されているものです(記事後半では海外で配布されているプリセットも一覧で掲載)

VITALにプリセットを追加する方法は別記事にて解説してますので、ご安心を◎

まだVITALをインストールされていない方は「VITALのダウンロード&インストール手順」を参考にしてください!

超優秀な無料シンセ!VITALのダウンロード&インストール手順

続きを見る

VITALのおすすめプリセット

無料配布されているVITALのプリセットの中で、特に品質が高いと感じたものを掲載してます(敬称略)

  • SoundQuest「Secret Rock Studio」
  • ていぬ「キラキラFuture Bassサウンド!」
  • Nekomanma「Nekomanma Oishii Vital Presets」
  • クランとリオン「KURANTORION FUTURE BASS PRESET PACK FOR VITAL」

※この記事では引き続き「おっ!」と思えるVITAL最強プリセットを発見するたび追記していくつもりです

SoundQuest「Secret Rock Studio」

▶ダウンロードリンク

ていぬ「キラキラFuture Bassサウンド!」

以下の楽曲では、リズムトラックとFX以外はすべてVITALを使用されているそうです

▶ダウンロードリンク

↓以下のツイートでは、Future Bassサウンドの作り方を30秒で解説してくださっています!

参考:https://tekitoudog.fanbox.cc/posts/5158853

Nekomanma「Nekomanma Oishii Vital Presets」

以下の楽曲は、ドラム以外すべて上記プリセットで作られているそうです!

↓プリセットの内訳(計153個のプリセットが含まれています)
Bass: 75
Lead&Stack: 38
Pad: 2
Pluck: 20
Sequence: 3
SFX: 15

▶ダウンロードリンク

クランとリオン「KURANTORION FUTURE BASS PRESET PACK FOR VITAL」

2023年5月現在、第一弾と第二弾のプリセットが配布されています

【04:05までデモ曲】1st「KURANTORION FUTURE BASS PRESET PACK FOR VITAL」

↓プリセットの内訳
Bass 6
Keys 5
Lead 6
Pad 6
Perc 4
Fx 3

▶ダウンロードリンク

【02:15までデモ曲】2nd「KURANTORION FUTURE BASS PRESET PACK Vol.2 FOR VITAL」

↓プリセットの内訳
プリセットサウンド:15種類
ドラムサンプル:15種類
計30種

▶ダウンロードリンク

その他の海外配布プリセットまとめ

海外で配布されているプリセットの一部もご紹介しておきます

VTuber「LOBOTIX」も近々VITALプリセットを配布予定?

記事内では取り上げなかったものの、LOBOTIXさんも近々VITALのプリセットパックを配布しそうな気配があります・・・

配布が開始されたらこの記事でも紹介させていただくつもりです。乞うご期待!!

ちなみにLOBOTIXさんが運営するYouTubeチャンネル「LOBOTIX CHANNEL」では、VITALのサウンドデザインについても詳しく解説されています

『VITALの音作りを自分でもやってみたい!』という方はぜひチェックしてみてくださいね◎

VITALのダウンロード&インストール手順

▶超優秀な無料シンセ!VITALのダウンロード&インストール手順

超優秀な無料シンセ!VITALのダウンロード&インストール手順

続きを見る

プラグインや機材をお得にゲット!

音楽制作には欠かすことのできないプラグインや機材たち・・・

どうせなら一番「お得な方法」でゲットしたいですよね◎

ココでは、アマチュアからプロまで使ってるオススメのショップを紹介しています

お気に入りのショップを見つけて、ぜひ活用してみてください♪

サウンドハウス

サウンドハウス

サウンドハウスは、音楽機材などを衝撃的な価格にて提供する国内最大級のオンラインショップです

最低価格保証付き&2,000円以上のお買い物で送料が無料&安心の3年保証という充実したサービスが魅力♪

詳細ページでは、ポイントのお得な使い道について解説してます

Plugin Boutique

Music Software Bundles from Pluginboutique.com

Plugin Boutiqueは、英国を拠点に音楽制作関連のソフトウェアを販売する業界最大手のショップです。 お得なセールを頻繁にやっているので、日本で買うよりも安くなっていることが多い◎

「えっ、でも英語なんでしょ? 不安だ・・・」という方でもご安心を

詳細ページでは、実際に「アカウントの作成」から「プラグインを実際に購入するまで」の流れを画像つきで詳しく解説しています♪

Amazon

機材などをAmazonでお得にお買い物するには、事前にAmazonギフト券をチャージしておくのがオススメです

現金でチャージするたび、最大2.5%のポイントが貯まります! 1円単位からチャージが可能なので、使いすぎも防げますね◎

クレジットカードを持っていなくても活用できるお得なサービスです♪

  • この記事を書いた人

おゆひよこ

楽曲制作を始めたばかりのDTM初心者に向けて、作曲方法や音楽機材、プラグインの情報などを発信中|Twitterもやってます→おゆひよこ(@oyu_sound )

-プラグイン